上下の噛み合わせを揃えていく。

術後矯正

約1ヶ月ぶりです。

術後2ヶ月

上顎ワイヤーが太いものに変わり、きつーく締められました。

痛かった……。

先生に謝られました。

以前は右側の上下の隙間が激しかったのが、少し落ち着いたのがわかります。

ゴムかけの位置も両奥歯を左に引っ張る形から表側で上下合わせる形に変わり、右奥歯で意識的に噛むように言われました。

奥歯にグイグイとゴムをかける必要がなくなったのはいいが、正中ゴムが健在でつらいです。

術後間もない時の嚙み合わせ

ところで、口内の縫合糸の抜糸をしないのかと訊かれたのだけれど、「わからないです」と言ったら驚かれました。

それについてはまじで何も聞いていないのよ。

吸収糸ではなさそうで口の中で気になっていたけど、時間経ってほとんど外れたからいいかなって。

次回

またしても1ヶ月後です。

通院頻度が下がるのはいいものの、ゴムかけの位置がその間変わらないのがしんどいなあ。

あと顎間ゴムが足りなくなりそうだから年末までに貰いに行かねば。

☆よろしければランキング応援お願いします☆
 ブログランキング・にほんブログ村へ

※お気づきの点やその他ご意見等ございましたら、お問合せフォームの方へお願いいたします。