良い感じのハンバーグを貰ったので。
貰い物ハンバーグ
実家に帰った時に母がふるさと納税のハンバーグをくれました☆
みんな大好きハンバーーーーーーーーグ。

どこの市町村なんだろうか?

販売者が福岡で製造者が日本ハム……。
えーっと、パリーグ最西端vs.最北端?(野球脳)
なお、「福岡県飯塚市の鉄板焼きハンバーグ20個」で10,000円寄付の返礼品らしい。
湯煎15分は意外と長いですね。
実食!①

ハンバーグと言えばにんじんのグラッツェよ。
つけ合わせがそれだけではさすがに寂しいので、ほうれん草とじゃがバター。
トマトははちみつをかけています。
燕グリルのジャーマンハンブルグステーキが好きで、アルミホイルのじゃがいもやトマトサラダがたまらんのですよ。
なので、アレを意識したつもりですが…盛り付けから何からプロの腕の凄さを思い知らされたなあ。
ちな、にんじん、ほうれん草、じゃがいもは全て、カレーを作るのに用意してあったもの。
ご飯に乗ってる明太子は前日に開けためんたい缶。
あっ!缶詰系は開封して使いきらない場合は必ず別容器に移すようにしてくださいね!
実食!②

フライパンから直接の方が、ズボラだけど雰囲気が出ている……?
添えてある野菜は、にんじん、なす、ほうれんそう、しめじ。
バター10gで炒めて、はちみつ少しと黒コショウ。
そこに湯煎したハンバーグを空けただけです。
小並みレポ
ハンバーグ自体はジューシーで美味しかったです◎
ソースもたっぷりで大満足でした!
ありがとうカーチャン!!!
ではー。